
2014年02月16日
今日もマスク
こんばんは。風が冷たいですね~
作り始めると一気にたくさんできるマスク。
今日のはこんな感じ。

プチマルシェに備えて、ほこりが入るのも困るものだから
ラッピングしました。
あと数枚、出来上がる予定です。
羊毛フェルトも、編み物も木工でカッターナイフで削るのも
大好きな作業ですが、
布を触っているときが一番落ち着く~~。
結局、どんなに浮気しても、最後は刺繍に戻る気がします。
花粉症には不織布のマスクが一番ですが、
自分の呼吸で湿っぽくなりませんか?
母猫はそれが嫌いで、
布マスクの上に不織布のマスクを付けたりします。
良かったら手にとって見てくださいね。

作り始めると一気にたくさんできるマスク。
今日のはこんな感じ。
プチマルシェに備えて、ほこりが入るのも困るものだから
ラッピングしました。
あと数枚、出来上がる予定です。
羊毛フェルトも、編み物も木工でカッターナイフで削るのも
大好きな作業ですが、
布を触っているときが一番落ち着く~~。
結局、どんなに浮気しても、最後は刺繍に戻る気がします。
花粉症には不織布のマスクが一番ですが、
自分の呼吸で湿っぽくなりませんか?
母猫はそれが嫌いで、
布マスクの上に不織布のマスクを付けたりします。
良かったら手にとって見てくださいね。