QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
Nyam(にゃん)
Nyam(にゃん)
自営業の父猫・
昼寝の好きな母猫・
先輩になった高猫・
ピカピカの中猫の
ごろりん家族です(*^▽^*)・ 
ハンドメイドと日々の暮らしの楽しいこと、
感謝の気持ちを綴りたいと思っています。
   

2014年02月06日

靴べらとバックチャーム

今夜も遅くにこんばんは。
いよいよ来週には松風苑さんでイベントです。
最後の納品に間に合わそうと、ちょっと頑張りました。
靴べらとバックチャーム
靴べら3個目と、バックチャームです。
靴べらは、「もう少し長くて大きいほうがいい」という父猫の意見で、
前回よりも大きくなっています。

バックチャームは、紐を長くすればペンダントにもなるのですが、
可愛い感じなので、シンプルなバックにつけていただければと思いました。

どちらも、天然石の飾りがついています。
そして、同じヒノキ材なんですよ。
こんなに色が違うなんて不思議ですね。
どちらも家具用の蜜蝋ワックスで磨いてありますが、
もともとの色がすでに違うのです。

バックチャームのほうが、途中で赤っぽい色になっています。
年輪もはっきりわかりますね。
端材まで大切に使いたいな~と
木を削るたびに思います。

同じカテゴリー(ハンドメイド)の記事画像
新作とお嫁先で
幸田のみなさん、ありがとうございました!
Panyam始動
出店の御礼
常滑「セラモール 丘の上のマルシェ」
トクラスさん、始まりました。
同じカテゴリー(ハンドメイド)の記事
 新作とお嫁先で (2015-11-26 20:32)
 幸田のみなさん、ありがとうございました! (2015-11-25 19:09)
 Panyam始動 (2015-11-24 22:43)
 出店の御礼 (2015-11-24 19:39)
 常滑「セラモール 丘の上のマルシェ」 (2015-11-21 11:55)
 トクラスさん、始まりました。 (2015-11-20 12:22)

Posted by Nyam(にゃん) at 22:26
Comments(0)ハンドメイド
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。