
2013年10月31日
あれこれ、オーダー品
こんばんは。
今日は月に一度のお楽しみ
ハッピーハンドの会でした。
羊毛フェルト、やってみたかった~~~
皆さんの作品、すごく可愛かったです
それと、母猫が参加したのは絵手紙教室。
初めてだったので、緊張しましたが、とっても楽しかったです。
様子はハッピーハンドさんのブログでどうぞ
それと、オーダーいただいてたものをお渡しできました。
まずはフラッグ。

2mプラス、結ぶ部分50cmずつで、結構長いです。
それから、goutteletteさんから手帳カバーのオーダーを頂きまして。
布は持ち込んでもらいました。


この布、どれもすごく可愛くて、作っていて楽しかったです。
赤いきのこはかさの部分を刺繍してあります。
実は、屋号が間違っていて
ごめんなさい~~~。
あとは、母猫がgoutteletteさんにお願いしたミニ屋号はんこを受け取りました。

上にちらっと写っているのが、最初に作ってもらったはんこ。
今回のはホントに小さいです。
なのに、猫の全身シルエット付き
すごい技術ですよね~~。
感動です
今日も楽しい一日でした。
皆さんありがとうございました。
今日は月に一度のお楽しみ

ハッピーハンドの会でした。
羊毛フェルト、やってみたかった~~~

皆さんの作品、すごく可愛かったです

それと、母猫が参加したのは絵手紙教室。
初めてだったので、緊張しましたが、とっても楽しかったです。
様子はハッピーハンドさんのブログでどうぞ

それと、オーダーいただいてたものをお渡しできました。
まずはフラッグ。
2mプラス、結ぶ部分50cmずつで、結構長いです。
それから、goutteletteさんから手帳カバーのオーダーを頂きまして。
布は持ち込んでもらいました。
この布、どれもすごく可愛くて、作っていて楽しかったです。
赤いきのこはかさの部分を刺繍してあります。
実は、屋号が間違っていて

ごめんなさい~~~。

あとは、母猫がgoutteletteさんにお願いしたミニ屋号はんこを受け取りました。
上にちらっと写っているのが、最初に作ってもらったはんこ。
今回のはホントに小さいです。
なのに、猫の全身シルエット付き

すごい技術ですよね~~。
感動です

今日も楽しい一日でした。
皆さんありがとうございました。