QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
Nyam(にゃん)
Nyam(にゃん)
自営業の父猫・
昼寝の好きな母猫・
先輩になった高猫・
ピカピカの中猫の
ごろりん家族です(*^▽^*)・ 
ハンドメイドと日々の暮らしの楽しいこと、
感謝の気持ちを綴りたいと思っています。
   

2015年09月11日

シュシュさんの企画展

いつも作品を委託したり
一緒にイベントに参加している
http://shopchouchou.dosugoi.net/さん。
素敵な企画展を毎月開催予定です。

店内にコーナーが設けられて居ます。


シュシュさん作家さん家の委託も受けているので
ここでしか買えないものもありますよ。

大人気の「おだんごちゃん」
入荷後、イベントの無い時期しか
これだけの数は揃いません。
すぐにお嫁に行っちゃうの。
他にも沢山!

スマホケースも斜めがけできておしゃれです。
ぜひ、営業日時を確認の上
のぞきにいらしてくださいね。
  


Posted by Nyam(にゃん) at 13:47
Comments(0)ハンドメイドイベント

2015年09月10日

小さなブローチ、プラ板編

プラバンで、ちょっと変わったことがしたいな〜と
ずっと考えてるんですが
なかなか思いつきませんね。
とりあえず
ステンドグラス風のデザインと
小さなお家を作りました。

どなたかのお気に入りになれば良いな。  


Posted by Nyam(にゃん) at 19:28
Comments(0)ハンドメイド

2015年09月10日

月見風呂のウサギ、二匹目

昨日の台風はいかがでしたか?
被害などありませんでしたか?
我が家も無事に過ごせました。
中猫は、10時出校、高猫は13時で
特に高猫が文句を言ってました。
「休みにしてくれたらいいのに〜!」
気持ちはわかる( ˘•ω•˘ ).。oஇ

シュシュさんで素敵な企画展が始まります

これに間に合わせるべく
作っていたうさぎたち。
ちょっと遅くなったけど、明日にはシュシュさんにとどけます。

なんだか、二匹目のうさぎは
鼻の下が伸びてる〜(〃_ _)σ∥
まぁ、お風呂でくつろいでるんです。

たくさんの作家さんの
すて並んでますので、
ぜひ、ブログで営業日を確認の上
お越しくださいね。
  


Posted by Nyam(にゃん) at 10:47
Comments(0)ハンドメイド

2015年09月08日

久しぶりのちびがま

ブログトップに9・10月の参加イベント一覧を
掲示させていただきました。
STIメンバーが参加するイベントは
他にもあるのですが、
とりあえず、母猫が参加するものを
告知させていただきます。

イベントいっぱいなので
作品も頑張って作ってます。


今日は、オーダーのがまぐちと
久しぶりのちびがま。
指輪とか、ピアスなどの
一時保管に便利ですよ。

どこかのイベントでお会いできることを
楽しみにしています。  


Posted by Nyam(にゃん) at 21:23
Comments(0)ハンドメイド

2015年09月07日

月見風呂のウサギ

久しぶりの羊毛フェルトは楽しいです。
今日は晴れ間を見て
タープを干したり、
片付けしたり。
で、合間にチクチク。

上から見たら
水面映った満月。

でも、水面に月が映るほど入っていたら、
母猫ならノボセます(灬 ิ- ิ灬)
下の方にあるのは
ロールケーキ、イチゴ付き。
サイズ感が難しいですね。
  


Posted by Nyam(にゃん) at 18:25
Comments(0)ハンドメイド

2015年09月06日

雨で撤退

14時には本降りの雨に逆らえず
やむなくみなさま、撤収しました。
お足元の悪い中
ご来場くださった皆主催者の皆様、
ありがとうございました。


  


Posted by Nyam(にゃん) at 14:50
Comments(0)イベント

2015年09月06日

雨ですが、やってます!

毎年、雨模様の野田城伝。
今年も搬入時は大丈夫でしたが
今は降ったりやんだり。
でも、めげずにやってますよ。

食べ物屋さんもたくさんあるので
出店してて、お腹が空きますね。



お昼、何食べようかな?



  


Posted by Nyam(にゃん) at 11:48
Comments(0)ハンドメイドイベント

2015年09月05日

明日は野田城伝。

お天気も自分の体力も
不安を残す状況ですが
明日は野田城伝に出店します。

朝晩、とても涼しくなってきたので
羊毛を再開。

できたてホヤホヤの
お月見ウサギです。

あと、とてもおまたせしていた長財布

薄いけど、通帳まで入るし
カードポケットは12室と
充実の内容ですよ。

ではでは、
明日の天候を祈りつつ
今日は早めに就寝します。
おやすみなさい〜。

  


Posted by Nyam(にゃん) at 20:49
Comments(0)ハンドメイドイベント

2015年09月03日

手帳用のペン

ずっと長い間
手帳用のペンはフリクションの3色タイプでした。
「消せるボールペン」に
ものすごく感動しました。
自分用とわかるように、少しだけデコって
とっても満足して3年!
今年、4色のペン軸が出たんですよね~。
しばらく悩んでましたが
やっぱり買っちゃいました。

ピンクのほうが、今までのペン。
茶色のデコデコが新しい相棒です。
ちょっとやり過ぎたかな?  


Posted by Nyam(にゃん) at 17:52
Comments(0)ハンドメイド雑記

2015年09月02日

肺炎って長い・・・

今日は写真も何もないです~。
中猫は順調に回復しているそうです。
が、まだ、免疫機能が下がっていて
二次感染の可能性もあるし、
5日も寝込んでいたので、
体力も落ちているので
通学は来週までおあずけです。

テストも受けてないし、
部活も休んでるし。
まだ中1なので、
2学期のスタートに乗り遅れたのが
ちょっと心配です。


野田城伝では、がま口のワークショップを予定しています~。
それまでに、しっかり治しますね~。
  


Posted by Nyam(にゃん) at 18:52
Comments(0)ごろりん家族

2015年09月01日

日曜日は野田城伝。

9月になりましたね。
なのに、中猫はお休み中(*_*)
夏風邪の正体は「マイコプラズマ肺炎」でした。
入院でも通院でも、治療方法は内服しかないので
脱水がなければ点滴も要らないし、
通院治療することにしました。

本人は薬がよく効いて熱も下がってきましたが、
後から伝染った母猫は
まだ発熱中。
高熱にならないだけマシですが。
過去に何度もマイコプラズマかかってるので
耐性ができてるのかなぁ?

そんな不安を抱えつつも
イベントが近付いてました!!

今年も野田城伝に参加します。

野田城址の雰囲気が、
タップリ森林浴できて素敵なんですよ。
火縄銃演舞とか、
本物の甲冑体験とか
他では体験できない内容なので
ぜひ多くの方に知っていただきたいイベントです。

国道をちょっと入っただけで
突然現れる歴史空間で
お待ちしています!  


Posted by Nyam(にゃん) at 18:11
Comments(0)